一般(初回限定) 高齢者(80才以上) |
3,500円(税込) 3,500円(税込) |
30%OFF 30%OFF |
会員施術 |
3,000円(税込) |
通常料金は5,000円(税別)です。 |
高齢者会員 |
2,500円(税込) |
|
中学生以下 |
2,500円(税込) |
会員割引特典料金表 |
術後1週目施術 |
2週目施術 |
3週目施術 |
4週目施術・毎月 施術 |
初診・再診 |
会 員 |
2,000円 |
2,500円 |
3,000円 |
3,500円 |
4,000円 |
高齢者(80才以上) |
1,500円 |
2,000円 |
2,500円 |
3,000円 |
3,500円 |
中学生以下 |
1,500円 |
2,000円 |
2,500円 |
3,000円 |
3,500円 |
気楽道塾 |
稽古日 |
稽古時間 |
月施設利用費 |
小学生 |
中学生 |
空手道 |
火・水曜日 |
6:30ー8:30 |
週一回/月 |
1000円 |
2000円 |
大東流合気柔術 | 金曜日 |
6:30ー8:30 |
週一回/月 |
1000円 |
2000円 |
大東流合気柔術は自費負担として本部年会費12,000円かかります。 |
![]() |
![]() |
姿勢は行動力学として関節が大きなウエイトを占めて います。 歩行するのに重心バランスが崩れると身体が曲がった 状態で歩きます。 骨盤がゆがむと肋骨がゆがみ肩甲骨が開大すると骨盤 が縮小します。 仙骨が下がると後頭骨が上がります。腰椎が曲がると 頸椎が曲がります。 左腸骨が下がると側頭骨が下がります。 これらの関連する器官が阻害されると、不快症状が未 病となり体調不良を起 こします。 |
![]() |
![]() |
整体術としての姿勢均整術を研究して施術していま す。 |
![]() |
![]() |
大東流合気柔術は城内の御留技として公開していま せんでした。 柔忍館道場は健康を主体とした護身術を指導しま す。 もちろん段や級の所得を目的としての稽古もできま す。 稽古日数により本部より認定が受けられます。 柔忍館道場 |
![]() |
![]() |
姿勢によって、体型によってスイングとバランスの取 り方が違うのです。 自分の体型にあったプロを探し、スイングの全てを参 考にすることです。 |
![]() |
![]() |
体型にあわないセオリーによって無理な練習をすると 体調をこわします。 プロは不調の場合は以前の調子のよかったスイングに 戻しています。 それが体に負担のかからない身体の動きだからです。 |